久しぶりに歴史の勉強でも・・・
一之江があるなら二之江、三之江もあるのでは?と単純な発想
地図を見ると二之江は確認できたが、三之江という表示はなく
そもそも一之江という地名は、江戸時代に開拓された一之江新田からきているらしく
単純に一之江があるなら二之江、三之江も?というのはやはり浅はかな発想であり
村単位で厳しい年貢を納めていた時代、先人たちの地と汗の努力の上に今の町並みがある事を忘れてはいけないのですね。
白土三平の「カムイ伝」に衝撃を受けた僕には、日本史の授業では勉強しない、絶対的身分制度の底辺の人たちの犠牲の数々が具体的に想像できちゃうわけで
おっと危ない・・・完全に脱線しかけました。
今年の3月に同行したこのマンションは、時期的に職人不足の煽りをもろに受けた感のある仕上がりでした。
共用部の廊下はまだ防水もされておらず
専有部の指摘も合計100箇所近くありました。
ただこの時期は職人争奪合戦のため、どこかしらの物件がこうなるケースは多々あり
しっかりと仕上げれば、住みやすい環境の落ち着いたマンションです。
拝啓、N様
ご新居の住み心地はいかがですか?
目と鼻の先からのお引越しでしたので、環境は変わりませんね。
内覧会での指摘数は多かったですが、大きな問題はありませんでした。
何かお困りの事がありましたらいつでもご連絡下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿